単身一人暮らしの方から、ファミリー層にも、人気のエリア「泉ヶ丘駅」です。
大阪府のかなり南側にあるので駅名は知っているけど、行ったことがない方も多いのではないでしょうか。
堺エリアに位置することから「治安が気になります…」というお問い合わせもよくいただきます。
今回は実際にお住いの方にインタビューのうえ、治安や住みやすさをご紹介します。
泉ヶ丘駅の治安と住みやすさ概要データ
口コミデータ
口コミ情報 | |
---|---|
住んでいる性別 | 男性が若干多い |
住んでいる年代層 | 20代・30代が多い |
住んでいる世帯 | 単身一人暮らし~ファミリー層まで幅広い |
住んでいる属性 | 社会人~外国人まで幅広い |
泉ヶ丘駅前には、大型ショッピングモールや百貨店があるので、日常の買い物がとても便利です。そのため、単身一人暮らしの方から、ファミリー層まで、幅広く人気があります。
住みやすさデータ
総評 | |
---|---|
家賃のお得感 | ★★★★★(5.0点) 1R/約3.5万円 1K/約4万円 1DK/約4.5万円 1LDK/約5万円 2LDK/約6万円 |
一人暮らしの オススメ度 | ★★★★☆(4.5点) |
同棲・二人暮らしの オススメ度 | ★★★★☆(4.5点) |
ファミリーの オススメ度 | ★★★★☆(4.5点) |
治安の良さ | ★★★☆☆(3.0点) |
人通りの多さ | ★★★☆☆(3.0点) |
交通の便 | ★★★☆☆(3.0点) |
スーパーの多さ | ★★★★★(5.0点) |
コンビニの多さ | ★★★★☆(4.0点) |
ドラッグストアの多さ | ★★★☆☆(3.0点) |
飲食店の多さ | ★★★★☆(4.0点) |
娯楽施設の充実度 | ★★★★★(5.0点) |
病院の多さ | ★★★★☆(4.0点) |
警察・交番 (駅500m以内) | 1つ |
泉ヶ丘駅周辺には、飲食店・スーパー・病院など、生活に必要な施設がそろっており、買い物に困ることがありません。また、家賃は大阪府の相場で考えると、かなり格安に抑えることができます。そのため、単身一人暮らしの方や、外国人が多いです。
駅周辺には緑が多く、子供が遊べる大きな公園もあるため、ファミリー層にも人気です。
泉ヶ丘駅のアクセスと利便性
交通アクセス | ★★★☆☆(3.0点) |
---|
主要駅との移動時間
主要駅 | 乗車時間 | 乗り換え回数 |
---|---|---|
梅田駅・大阪駅 | 50分 | 1回 |
なんば駅 | 25分 | 0回 |
新大阪駅 | 59分 | 1回 |
淀屋橋駅 | 49分 | 1回 |
中之島駅 | 1時間1分 | 2回 |
本町駅 | 45分 | 1回 |
心斎橋駅 | 44分 | 1回 |
京橋駅 | 58分 | 1回 |
天王寺駅 | 37分 | 1回 |
大阪の主要駅である、梅田・なんば・天王寺などへは、1時間以内で行けるため、通勤やお出かけなどに便利なエリアとなっています。
泉ヶ丘に住むのにオススメポイント3つ
①駅近くでショッピングが楽しめ、生活するのに便利。
駅から数分で泉北高島屋に行ける。高島屋までの経路に商店街や飲食店があるので買い物するのに非常に便利である。パンジョというショッピングセンターもあり、医療機関や薬局、雑貨店、ファストフード店や飲食チェーン店が充実している。
駅改札前には、高島屋の食品売り場の一部があり、22時まで営業している。高島屋と反対側には食品スーパが3件あり、こちらも買い物に便利である。
コンビニが2件、銀行が4店、郵便局、金融機関ATMがある。あえて欠点を上げると、コンビニとスーパーを除いて営業終了時間が19時なので、夜は人通りが昼間と比べて寂しくなってしまう。駅前に交番があるので女性の一人歩きも安心である。
②駅前に図書館、児童館、歩いて5分以内に休日診療所がある。
堺市立南図書館が駅前にある。堺市内の市立図書館で蔵書されている本の取り寄せや返却もしてくれる。その隣にビックバンという児童館があり、日曜休日になると親子連れの家族が多く来ます。児童館には提携している駐車場はないが、商業施設の駐車場に車を止めて食事を楽しんだりできる。
休日夜間診療所は駅前から3分程度離れたところにある。あまり目立たないので見逃してしまうが、休日で医療機関が急伸しているときに心強い存在である。
③鉄道を利用して最短25分で難波駅まで出ることができる。バスの本数が多く、自宅近くまで行くバスが夜遅くまで走っている。
泉北高速鉄道は、南海高野線と直通運転で難波駅まで運行している。泉北高速内線内の折り返し各停を含めて平日昼間に6本の電車が走っていて、そのうち4本が難波行である。朝夕ラッシュ時は有料の特急も運行している。
中百舌鳥駅で南海高野線と接続しているが、同駅で大阪メトロ御堂筋線とも連絡している。御堂筋線を使うと梅田まで約50分で出ることができる。ほかにも途中の三国ヶ丘駅でJR阪和線とも連絡しているので利便性が高い。
駅前はバスロータリーがあり、南海バスが周辺の住宅街や金剛、河内長野、中百舌鳥、津久野、堺東といった駅まで路線バスを運行している。路線にもよるが1時間数本の運行があり、おおむね鉄道の時刻表に対応したダイヤが組まれている。タクシー乗り場も整理されている。
泉ヶ丘に住むなら気を付けること
バスの最終時間が鉄道の終電と連動していないので夜遅くなる場合は送迎を家族に頼んだほうが良いでしょう。また、住宅街にあるという特性から、商業施設の終了が早いので駅周辺で飲食するのはお勧めできません。深夜までしているところはありますが目立たないのが残念です。
駅周辺や住宅地では建て替え工事が盛んにおこなわれていて、工事用車両の出入りが多いです。また道路は歩道が完備されて、公園を縫うように緑道が整備されていますが、車道はカーブが多く坂道になっているところもたくさんあるので見通しが利かないことも注意してください。
冬は寒いです。大阪市内では雪が降っていなくても泉ヶ丘周辺では雪が積もっているということがあり気温差があるのを実感できます。
まとめ:泉ヶ丘駅の治安と住みやすさについて
泉ヶ丘駅は、百貨店やショッピングモールがあり、スーパーも充実しているので、近場で買い物を済ませられるので、日常生活においてとても便利です。また、駅前から自然が多く、子供が遊べる大きな公園があるので、単身一人暮らしの方から子育て中のファミリーまで幅広い層が暮らしやすいエリアとなっております。
買い物から娯楽まで、駅周辺で1日中楽しめる場所なので、ぜひ一度足を運んでみてくださいね。
コメントを残す