大阪市中央区は「日本で1番治安が悪い」けど住みやすい?
大阪市の中央区といえば、大阪のミナミと呼ばれる中心地になります。 遠方の方だけでなく、大阪出身の方でも難波や心斎橋に行くとなると、道頓堀や心斎橋筋商店街などの食べ歩きコースから買い物まで充実しているため、若い時はワクワク...
大阪市の中央区といえば、大阪のミナミと呼ばれる中心地になります。 遠方の方だけでなく、大阪出身の方でも難波や心斎橋に行くとなると、道頓堀や心斎橋筋商店街などの食べ歩きコースから買い物まで充実しているため、若い時はワクワク...
「平野区は治安が悪いと聞いたのですが、実際どうなんですか?」という質問をよく頂きます。 昔から大阪市内で生活されている方では、”平野区=治安が悪い”とイメージを持っている方がいるのは事実です。 しかし、場所によっては住宅...
お引越しの繁忙期や閑散期に関わらず、人気物件は不動産屋の物件データベースを見ていると「退去予定」から「商談中」にステータスが変更される事が多々あります。 つまり、今の入居者が退去する前に次の入居者が内見せずに契約している...
2021年に入り、お引越しシーズンが始まってきたとひしひしと感じます。 ラク賃不動産へも1~3月にお引越しされたい方からのお問い合わせが日々増えてきています。 転勤や転職・入学で、初めて大阪市内にお住まいになられる方から...
大阪で賃貸の家を借りる時、様々な家賃保証会社の審査で落ちる方の最終受け皿として全保連を使われる大家さん・管理会社さんが多いです。 全保連の審査は厳しいという評判も多いですが、実際は数ある家賃保証会社の中で審査が通過しやす...
賃貸の家を借りた事のある方は「日本セーフティー」という家賃保証会社を聞いたことのある方も多いと思います。 特に大阪では、日本セーフティーを使っている大家さんや管理会社さんが多い印象があります。 今回は、現役の賃貸不動産屋...
初めて賃貸のお部屋の内覧をされている方から、内見をした時に「確認すべきポイントはありますか?」と聞かれることが多いです。 たしかに、賃貸のお部屋って賃貸サイトで色々眺めていても、違いがあまり分からないですよね。 また、何...
初めて家を借りる時、お部屋探しから引っ越すまでの全体的な流れが分からないですよね? 「入居申し込み?」「賃貸契約?」、「引渡し?」と不動産屋さんは説明しますが、お部屋探しを初めてから、結局いつ頃には住めるようになるのか理...
お引越し先が決まって、契約・初期費用の払い込みが済んだタイミングで、一安心していませんか? ライフライン(電気・ガス・水道)の手続きを忘れて、お引越し当日に困ることになりますよ! お引越し当日からエアコンが使えない・お湯...
せっかく気に入ったお部屋に入居申し込みをしても、不動産屋さんから入居審査の結果連絡が遅いとドキドキしますよね? 「審査」という言葉が付くと不安な気持ちになってしまう方も多くいると思います。 入居審査に落ちる時は連絡が早い...