子育て環境が整っていると人気になっているのが「住之江公園駅」です。
「子育てするのにどのような条件が揃っているの?」
「住之江公園駅の利便性がいいと聞くけど、家賃の相場は?」
など、具体的な情報が知りたいという方も多いです。
そこで、今回は住之江公園駅の住人の方にインタビューしましたので、治安と住みやすさについてご紹介します。
住之江公園駅の細かな情報や口コミを知りたい方は是非最後までお付き合いください。
住之江公園駅の治安と住みやすさ概要データ
口コミデータ
口コミ情報 | |
---|---|
住んでいる性別 | 男性・女性の割合は同程度 |
住んでいる年代層 | 40代・50代が多い |
住んでいる世帯 | ファミリー世帯が多め |
住んでいる属性 | 子育て中の家庭が多い |
住之江公園駅がある住之江区は子育ての環境を支援するための制度を取り入れていることもあり、ファミリー層が多く見られます。
住之江公園を含めて自然が溢れる場所で子供を育てるのは良い環境だと感じている家庭も少なくありません。
住みやすさデータ
総評 | |
---|---|
家賃のお得感 | ★★☆☆☆(2.0点) 1R/約4万 1K/約5.5万 1DK/約7万 1LDK/約6.7万 2LDK/約8.8万 |
一人暮らしの オススメ度 | ★★★★☆(4.0点) |
同棲・二人暮らしの オススメ度 | ★★★★☆(4.0点) |
ファミリーの オススメ度 | ★★★★★(5.0点) |
治安の良さ | ★★★☆☆(3.0点) |
人通りの多さ | ★★★★★(5.0点) |
交通の便 | ★★★★☆(4.0点) |
スーパーの多さ | ★★★★☆(4.0点) |
コンビニの多さ | ★★★★★(5.0点) |
ドラッグストアの多さ | ★★★☆☆(3.0点) |
飲食店の多さ | ★★★★★(5.0点) |
娯楽施設の充実度 | ★★★★☆(4.0点) |
病院の多さ | ★★★★☆(4.0点) |
警察・交番 (駅500m以内) | 2つ |
大阪メトロ四つ橋線と大阪メトロ南港ポートタウン線が通る「住之江公園駅」ですが、家賃相場はどちらの沿線の周辺駅よりも高い賃料になっています。
駅前には公園があるため太陽の光を浴びながら気持ちよくウォーキングなどの運動ができます。
住之江公園駅のアクセスと利便性
交通アクセス | ★★★★☆(4.0点) |
---|
主要駅との移動時間
主要駅 | 乗車時間 | 乗り換え回数 |
---|---|---|
梅田駅・大阪駅 | 21分 | 0回 |
なんば駅 | 12分 | 0回 |
新大阪駅 | 29分 | 1回 |
淀屋橋駅 | 19分 | 1回 |
中之島駅 | 40分 | 2回 |
本町駅 | 16分 | 0回 |
心斎橋駅 | 10分 | 1回 |
京橋駅 | 32分 | 1回 |
天王寺駅 | 17分 | 1回 |
住之江公園駅は大阪のほぼ端に位置しているので、主要な大阪の駅までは少し時間がかかります。
とはいえ、なんばや心斎橋までは10分前後で到着できますし、大阪メトロ四つ橋線の始発になりますので、確実に座ることができます。
ゆっくり座って移動ができるのは始発駅である「住之江公園駅」の利点です。
住之江公園に住むのにオススメポイント3つ
①公園や緑が豊か
住之江公園駅は競艇場があることで有名ですが、駅名通り、駅のすぐ横に住之江公園が広がっています。公園内には野球場や市民プール、グラウンド、護国神社、釣り堀を備え、日々の散歩や、プール、野球などを気楽に楽しむことができます。
そして、隣駅の北加賀屋駅につながる一帯は、市営住宅が多く立ち並ぶ地域ですので、住宅の区画ごとに集会所や公園があります。
また、隣接区の住吉区には初詣の参拝で多くの参拝客が訪れる住吉大社があり、歩いていくことができる距離にあります。
住吉大社には住之江公園と同じように地域に密接する住吉公園があります。こちらも緑の多い、季節の変化を感じられる植物を目にすることができ、緑豊かな空間となっています。
②交通のアクセスが良い
住之江公園駅は西梅田駅につながる大阪メトロ四つ橋線の終点駅です。途中の大国町駅で御堂筋線と駅を同じくします。なんば駅まで12分、西梅田駅まで21分と1本で移動することができます。
また、天王寺駅も1回乗り換えで17分のため、なんば、梅田、天王寺の各街に出かける不自由はありません。
JR線、阪神・阪急線、南海線等への乗り継ぎはなんば駅、梅田駅に出ることで乗り継ぐことができます。
電車の通らない比較的近い距離の移動には1時間当たり1~2本程度ではありますが、市バスが運行しています。
また南港方面には住之江公園駅からニュートラムが走っていますので、住之江区役所 南港ポートタウンサービスコーナーや四国・九州行きがあるフェリーの利用などの際にも便利です。
③地域の安全性が良くなった
40年ほどさかのぼると住之江公園駅は治安があまり良くない印象がありました。それは駅そばにある競艇場を利用する方が、その日の競艇が終わる時間になると一斉に帰宅の途につかれる光景が少しこわくもあったからです。
勝負の世界に勝ち負けはつきもので、多くの方が勝ってお帰りになればよいですが、そうではないのが常ですから、道を歩いて帰る人によっては買った券を道端に投げ捨て、ゴミとして道に散在していました。それを掃除担当の方が回収して回る姿を当時小学生だった私はどうしてたまにこういう光景になるのか不思議で見ていました。
また、電車で帰る方は住之江公園駅になだれ込むので、その時間に帰宅する学生は気を付けるように言われていました。
しかし、ここ20年以上このような光景は見かけなくなりました。住之江公園も一人で散歩できる明るい公園になりました。
住之江公園に住むなら気を付けること
大阪メトロ住之江公園駅にはJRや路面電車や他の路線の駅が近くにありません。ですので、大阪メトロ四つ橋線が事故などの影響により動かなくなってしまった場合、交通手段を考える必要が出てきます。
つまり、タクシーを利用する、阪堺線の住吉公園下もしくは南海本線住吉大社駅下車にて20分ほど歩く、もしくは夜9時くらいまでだったらバスがあるので、バス利用に切り替える。または、御堂筋線本町駅からニュートラム経由でニュートラムの住之江公園駅下車あたりを臨機応変に利用するしかありません。
地下を走るのみの路線ですので、滅多に走らなくなることはないのですが、いざというときにどうしたら帰宅できるのかを考えると、住之江公園駅は少し不便だとも思います。
まとめ:住之江公園駅の治安と住みやすさについて
住之江公園駅は、ファミリー向けのマンションもあり、小さいお子さんがいるご家庭では良い場所と感じる方もいます。
近くには子供向けのおもちゃ屋さん「トイザらス」もありますし、一緒に買い物に行くこともできます。
南港も近いので船と海をお子さんに見せることができるのも良い教育になると人気です。
また、「ATCあそびマーレ」という室内遊園地も近くにあり、遊具だけでなく知育玩具でも遊ばせられるので、お子さんの頭の運動にもなりますよ。
コメントを残す