淡路駅は、梅田や京都に乗り換えなしで行けるとても便利なエリアです。抜群のアクセスの良さは知られていますが、電車で通過するだけで町の雰囲気はあまり知らないという方が多いのではないでしょうか?
下町のイメージがあるため「淡路駅の住みやすさってどうなんだろう?」とご相談いただくことも多いです。
今回は、淡路駅にお住いの方にインタビューのうえ、治安と住みやすさをご紹介します。
淡路駅の治安と住みやすさ概要データ
口コミデータ
口コミ情報 | |
---|---|
住んでいる性別 | 男性が若干多い |
住んでいる年代層 | 20代・30代が多い |
住んでいる世帯 | 単身一人暮らしが多め |
住んでいる属性 | 社会人・会社員が多い |
都会へのアクセスの良さから、社会人・会社員の単身一人暮らしの方が多いです。
また、商店街にはたくさんのお店があり、買い物にも困らないことから、新婚さんも住みやすいエリアとなっています。
住みやすさデータ
総評 | |
---|---|
家賃のお得感 | ★★★★★(5.0点) 1R/約3.5万円 1K/約5万円 1DK/約5.5万円 1LDK/約7万円 2LDK/約8.5万円 |
一人暮らしの オススメ度 | ★★★★★(5.0点) |
同棲・二人暮らしの オススメ度 | ★★★★★(5.0点) |
ファミリーの オススメ度 | ★★★☆☆(3.0点) |
治安の良さ | ★★★☆☆(3.0点) |
人通りの多さ | ★★★★☆(4.0点) |
交通の便 | ★★★★★(5.0点) |
スーパーの多さ | ★★★★★(5.0点) |
コンビニの多さ | ★★★☆☆(3.0点) |
ドラッグストアの多さ | ★★★☆☆(3.0点) |
飲食店の多さ | ★★★★★(5.0点) |
娯楽施設の充実度 | ★★★☆☆(3.0点) |
病院の多さ | ★★★★☆(4.0点) |
警察・交番 (駅500m以内) | 1つ |
通勤・お出かけのアクセスが良く、家賃も相場より安いのが特徴です。
そのため、ファミリー層と言うよりかは、社会人・会社員の単身一人暮らしや、新婚・同棲カップルが多い印象を受けます。
飲食店も多く、仕事帰りに楽しめるので、食事面で不便に感じることはありません。
淡路駅のアクセスと利便性
交通アクセス | ★★★★★(5.0点) |
---|
主要駅との移動時間
主要駅 | 乗車時間 | 乗り換え回数 |
---|---|---|
梅田駅・大阪駅 | 9分 | 0回 |
なんば駅 | 23分 | 1回 |
新大阪駅 | 11分 | 1回 |
淀屋橋駅 | 19分 | 1回 |
中之島駅 | 30分 | 1回 |
本町駅 | 20分 | 1回 |
心斎橋駅 | 21分 | 1回 |
京橋駅 | 21分 | 1回 |
天王寺駅 | 27分 | 1回 |
淡路に住むのにオススメポイント3つ
①淡路駅周辺には2つの商店街があるので、買い物が便利。
淡路には2つの商店街があります。
西改札口側の淡路本町商店街と、東改札口側の東淡路商店街。
この2つの商店街が、多くの買い物客でにぎわっています。
淡路本町商店街でもっとも重宝されているお店は、大阪を中心に有名なスーパーマーケットであるイズミヤです。
東淡路商店街にも、阪急オアシスやスーパーマーケットアカシヤといった生活に欠かせないお店があります。
お店の数の多さは、淡路本町商店街が多い印象です。
淡路本町商店街には、飲食店(喫茶店、中華レストラン、ラーメン屋など)や家電販売店、パチンコ店もあり、こちらの方が人通りが多です。
東淡路商店街は、お店の数は少ないものの、ドラッグストアやコンビニが駅前にあるのでこちらも便利です。
②阪急とJR、2つの路線があるおかげで、交通アクセスも良い。
淡路の玄関口といえば阪急淡路駅の印象があります。
2019年にJR淡路駅が開業したことにより、淡路の交通アクセスはさらに発展しました。
阪急淡路駅は京都本線と千里線が通っています。
このため、大阪梅田や京都河原町、吹田・北千里方面へ向かうことができます。
さらに、Osaka Metro堺筋線と相互直通運転をおこなっている関係で、天神橋筋六丁目から天下茶屋方面までのアクセスが可能です。
それに加え先ほど記載したとおり、JR淡路駅が開業しました。
JR淡路駅はおおさか東線の駅で、大阪梅田や京都河原町だけでなく、奈良方面へ向かうことができます。
さらに、おおさか東線は、新大阪から久宝寺まで運行しています。
現在では大阪梅田から京都河原町だけでなく、奈良方面へのアクセスも便利になりました。
③駅から離れた場所に、おいしい飲食店がある。
駅から離れた場所にも、飲食店をはじめとするお店があります。
個人的には、2つの飲食店がおすすめです。
1つ目はcafe&baru Piyotto Parade。このお店の看板メニューは、ふわふわたまごのオムライスです。
多くの人が絶賛するおいしさで、このお店はいつも大盛況しています。
ほかにもサラダやステーキなどのおいしい料理が、あなたを待っています。
もうひとつのお店は2代目ぼん太。こちらはお好み焼きと焼きそばがおいしいお店です。
お店は小さいですが、店内はとてもにぎやかです。
私はそこで、豚玉のお好み焼きと焼きそばを好んで注文します。
私が小学生の頃からあるお店なので、これからも繁盛してほしいです。
淡路に住むなら気を付けること
淡路に住むのはおすすめですが、すべてがいいわけではありません。
私は人通りが少ない&暗い夜道を通るのが不安です。
個人的には西側の新幹線高架下、街灯も多くないのでとても暗く、1人で歩くには注意が必要です。
淡路で育った人ですら、女性であれば夜道が怖いと感じる方もいます。
交番はありますが、あまり夜の散歩はしないほうが、いいかもしれません。
もうひとつの注意点は、コンビニがあまり多くないことです。(特に西側)
淡路駅周辺はセブン・イレブンやファミリーマートがありますが、住宅地エリアはほとんどありません。
全くないという訳ではありませんが、少し不便に感じるかもしれません。
あらかじめ商店街で買い物を済ませることを、おすすめします。
まとめ:淡路駅の治安と住みやすさについて
淡路駅は、大阪の中心地や京都、さらには吹田方面まで電車1本で行けるアクセスの良さが魅力です。そのため、通勤やお出かけにとても便利なエリアとなっております。
淡路駅周辺の商店街には昔ながらのお店が多くあり、買い物には困りません。そして、お店の方の雰囲気も良く、人情味あふれる雰囲気で不安な新生活もすぐに慣れるでしょう。
さまざまなお店があり、町中を歩くだけでも楽しいので、ぜひ一度足を運んでみてください。
コメントを残す