ラク賃不動産は大阪のお部屋探し・賃貸の仲介手数料0円!

賃貸の火災保険を自分で加入する時おすすめの保険5選

賃貸火災保険自分で加入おすすめ

賃貸のお部屋を契約する時、必ずといって良いほどかかる初期費用が「火災保険」です。

管理会社や大家さん指定の火災保険となっているお部屋もありますが、指定が無い場合は、自分で賃貸用の火災保険を見つけてきて加入する必要があります。

しかし、一人暮らしで賃貸を借りる時に、今まで一回も保険を契約したことが無い人も多く、結局どこの火災保険がおすすめですか?」とご質問を頂くことが多いです。

不動産屋さんに勧められた保険に強制加入するのではなく、自分で加入した方が火災保険の費用が安いため、ご自身で加入する際におすすめの火災保険と重要なポイント・注意点をご紹介します。

賃貸で不動産屋がおすすめの火災保険に入らないのはOK?

入居審査落ちる連絡早い

一般的に、賃貸借契約では火災保険に入ることは義務となっています。

契約書の特約事項に、「入居中は家財保険に加入すること」・「借家人賠償保険にかにゅうすること」などの条文が書かれておりますので、あなたが保険に入ることが前提で契約が成り立っています。

火災保険はいらないので外して欲しいと思っている方もいるかもしれませんが、大家さんからすると会った事も無い人にお部屋を貸すのだから火事や漏水等のトラブルがあった時に備えて、保険に加入して貰わないと心配と大家さんは考えています。

火災保険を更新しない事はできる?
火災保険にご自身で加入したいという方の中には、火災保険を勝手に解約したり、更新しないといいう方が多いのも事実です。
賃貸借契約書で火災保険に加入・更新することが取り決められているため、更新しなかった事が判明すると、契約解除で退去する必要がでてきますので、ご注意ください。
UR賃貸_火災保険

URで火災保険に入らないのはどう?相場やリスクについて

賃貸で火災保険を自分で加入すると安い?相場は?

家賃交渉いくら下がる2

不動産会社に強制で火災保険を勧められたものに契約すると、2年更新で1万8000円~2万円が相場となります。

もし、2人入居やお子様のいるご家族となると、その分だけ金額が上がってきます。

入居人数 指定保険の相場
一人暮らし 1万8000円~2万円
同棲(二人暮らし) 2万円前後
三人家族 3万円前後

上記は、不動産会社や管理会社指定の場合の相場となりますので、ご自身でネットで安い賃貸の火災保険に加入した場合は、上記の1/2~1/3位の金額に抑えることができます。

もちろん、補償内容によっても金額は前後しますので、その点はご理解ください。

自分で加入できない場合も?

火災保険をご自身加入で希望される方の中には、入居直後に火災保険を解約したり、更新を忘れていたりする方がいます。

マンション一棟で火災保険を統一して、管理会社・大家さんが入居者全員の火災保険を管理している場合は、指定の火災保険でしか加入できない場合もあります。

火災保険の指定は、「独占禁止法で違法とされているのでは?」と思われるかもしれませんが、指定の保険に加入しないのであれば、入居審査に落とすオーナーがいるのも事実です。

一人暮らしの初期費用200人調査

【200人に聞いた】一人暮らし初期費用はいくらだった?平均は?

火災保険を自分で加入する時重要なポイント

家賃交渉いくら下がる4

①費用と補償内容

火災保険は費用が重要ですが、あまりにも補償内容が薄いと、盗難被害に合った時に意味をなさない場合もあります。

また、火災保険をご自身で加入する場合も、「借家人賠償1000万円以上・個人賠償1000万円以上・家財保険100万円以上」と補償内容の条件指定がある事が一般的ですので、とても安い保険を見つけて加入したけど、補償内容を満たせていないから、オーナーからOKが出ないというケースもあります。

保険費用と補償内容を天秤にかけて、プランを選択することが重要です。

②ネットで申し込みができる

ネットでお申込みせずに、保険代理店の窓口でお申込みしないとならない保険を使うと、入居日まで日数が無い時は、非常に不便です。

仕事終わりに店舗が閉まっていたり、お申込み書類の説明に時間がかかったりして、引っ越し準備で忙しい時に時間を取られるので、ネットで加入できるものをオススメします。

③カード決済が使える

カード決済が利用できる保険会社の方が楽です。

保険費用を銀行振込みをして、保険会社・代理店が振込確認に時間がかかっているため、火災保険へ加入した事が証明できないという方がいます。

入居日までに火災保険へ加入している事が証明できないと、引っ越し先の鍵を受け取る事ができないので、カード決済でスムーズに手続きが完了できるものにしましょう。

④保険証券がPDFで出力される

火災保険へご自身で加入したことを証明するために、管理会社・大家さんへ火災保険の証券をコピーして提出する必要があります。

郵送で保険の代理店とやり取りされている方の中には、火災保険の証券が届くのに1ヶ月かかって、手元に火災保険に加入したことが証明できないため、入居日になっても引っ越し先の鍵を受け取れないという方もいます。

スマホで簡単にネット申込みができて、カード決済完了後にPDFで保険証券がスマホで確認できるような保険会社がおすすめです。

⑤自動更新してくれる

火災保険は1年更新・2年更新となっているため、タイミングが来たら更新する必要があります。

しかし、忘れてしまっている方も多く、郵送物が忙しくて確認できていない間に火災保険の更新ができていないというケースもあります。

カード払いに対応している保険会社は基本的に自動更新となっておりますので、自動更新となっているものを選びましょう。

ラク賃不動産は仲介手数料無料_v2

なぜラク賃不動産は初期費用”最安値”で契約できる?

賃貸の火災保険に自分で加入する時おすすめ5選

①お部屋を借りるとき保険(日新火災)

日新火災の保険

ラク賃不動産のお客様の間で人気のある、日新火災の「お部屋を借りるときの保険」です。

スマホで簡単に見積もり・お申込みができて、そのままネットで火災保険の証券もPDFで出力されるので、とても簡単です。

また、保険料も安く抑えることができます。

②ミニケア賃貸保険(チューリッヒ)

チューリッヒの賃貸保険

チューリッヒもネットでお申込みができる保険として人気です。

また、お部屋の条件や補償内容によっては、非常に安く抑えることができます。

こちらも、PDFで火災保険の証券が発行されるので、提出書類の準備がラクになります。

③お部屋の保険(東京海上ミレア少額短期保険)

東京海上の保険

ネットでお申込みができる賃貸保険として、名前はよく耳にしますが、ラク賃不動産のお客様では利用される方が少ないです。

④ホームアシスト(楽天損保)

楽天損保の保険

楽天経済圏で、楽天ポイントを貯められている方に非常に人気のある保険です。

ネットでお申込みができ、火災保険の証券もPDFで出力されるので便利ですが、お申込み後に物件の審査に2~3日かかったり、借りるお部屋の謄本・契約書のコピーを求められたりすることもあり、少し手間がかかる印象があります。

⑤賃貸向け火災保険(ローソン)

ローソンの保険

コンビニエンスストアのローソンが出している保険商品ですが、実際に取り扱っている保険商品の保険会社は日新火災海上株式会社となります。

賃貸の火災保険を自分で加入するときの流れ

 賃貸の火災保険自分で加入の流れ・おすすめ

初めて賃貸の火災保険を自分で加入する際、何を行ったらよいのか、どうしたら良いのか分からないかと思います。人によっては分からなくて、自分で加入できないで困ってしまう方もいます。

賃貸で火災保険を自分で加入する際は、簡単には以下の流れとなっております。

ラベル名
  1. 入居申込み
    →この時に指定の火災保険・家財保険か、自分で加入して良いか確認。
  2. 入居審査の結果&入居日確定
    →このタイミングでお新居へのお引越しが確定します。
  3. 火災保険の加入
    →入居日に合わせて保険の補償が開始するように加入します。
  4. 契約時に保険証券のコピー提出
    →不動産会社に郵送するか、契約時に書類を提出しましょう。

なので、基本的に入居審査が承認となり、入居日が確定するまでは火災保険の手続きは不要となります。入居審査中は、家財保険の内容などを比較して、審査結果を待つだけとなります。

結論:賃貸の火災保険を自分で加入はおすすめ

不動産屋さんによっては、「保険の代理店として登録していて、自分の保険商品を月間何件契約するノルマがある」という場合もあります。

また、自分で保険に加入しようとしたが、結局面倒だったり、大家さんが指定する補償内容の火災保険が安くで見つからなかったため、管理会社指定の火災保険に加入した方が安かったという事もあります。

家財補償・盗難補償に拘りがある方、初期費用を抑えるためには手間を惜しまない方であれば、ご自身で加入する事はオススメしますが、手間はかけたくないけど保険は安くしたいというのは難しいです。

上記でオススメしている火災保険は比較的カンタンに加入の手続きができるので、一度スマホから見積もりだけでもしてみてはいかがでしょうか?

 

ラク賃不動産は仲介手数料0円
ラク賃不動産は大阪の賃貸仲介手数料無料

ラク賃不動産について

私達、「ラク賃不動産」は大阪に本社を置き、
大阪府・兵庫県・京都府・滋賀県の賃貸契約に対応している不動産会社です。

ラク賃不動産のご紹介

「賃貸契約を安く楽に」をモットーに
どうやったらお客様が安心して、
ラクににお部屋を契約できるか、
おトクにできないかを
常に考えているユニークな会社です。

通常の不動産会社は管理物件・大家さん主義ですが、
弊社は常にお客様第一主義で運営しております。
広告費(大手賃貸サイトへの高額な掲載費用)や
路面店舗の高額な家賃・光熱費を削減し、
大家さんからの手数料収入だけで運営することにより、
お客様の仲介手数料0円でサービス提供しております。

ご提供できるサービス

ラク賃不動産のサービス_v2

  1. 他の不動産屋さんの見積書を元に比較見積もり
  2. 賃貸サイトで気になったお部屋をLINEで空室確認
  3. 入居申込みから契約まで郵送とテレビ電話でオンライン完結可能
  4. 契約書類のご説明にお近くのカフェまで出張します(大阪市内限定)
  5. 来店不要のため遠方の方でも安心
  6. お引越し先のライフライン(電気・ガス)手配
  7. お引越し先のインターネット回線手配
  8. 格安のお引越し業者の手配
  9. LINEのチャットでやり取りするため、認識相違によるトラブル防止
  10. その他できる限りのサポートを行っております

上記に無いようなお困りごとでも、わたしたちは大阪府知事より不動産業の免許を取得している会社ですので、不動産のことであれば何でも可能な限りご対応させていただきます。

「ラク賃不動産」というネーミングや「ラクちん君」というキャラクターは決してふざけているワケではなく、皆さまから親しんで頂けるような会社をめざしておりますので、お気軽にご相談・お声がけをお待ちしております。

楽しい新生活のために二人三脚でサポートさせて頂きます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

LINEで相談(無料)